ブログ|【求人募集中、未経験者歓迎】東京都の型枠工事なら株式会社サドワラ【協力会社募集】

Blogブログ

型枠工事の流れについて

2025.04.18

東京の株式会社サドワラは、型枠工事に関する業務を行っております。現在弊社では求人を募集させて頂いておりまして、本記事をご覧の方の中にもこれから型枠工事の仕事に関わっていきたいとお考えの方もいらっしゃるかもしれません。型枠工事の仕事を理解するためには、型枠工事がおよそどのような流れで進められていくのか知るということが大切でしょう。

型枠工事を施工するためには、まず拾い出しということで図面をもとに、寸法と形状を拾う作業があります。その加工図をもとにして原材料を加工していくことになります。その上で、型枠をどの位置に設置するのか、どの方向に置くのかということをイメージするために印付けを行います。それから、加工材を立て込んでいき、コンクリートを打設していきます。最後に型枠を解体して、躯体の完成となります。

東京の株式会社サドワラは長年の実績から大手ゼネコン様の現場をはじめ多数の現場でコンクリート造りのビルの擁壁や基礎、壁面などを造る為に型枠を組む工事を行っています。現場もどんどん増えているので人員増強を計る為、経験、未経験問わず大々的に仲間を求人募集しています!やる気のある方はお気軽にご応募下さい。

お問い合わせはこちらから